クールビズといえば、今や夏季の定番フレーズになりました。
これに合わせて各衣料店も通気性の良い半袖シャツやポロシャツを売り出し、
一定の経済効果もあらわれているように思います。

ところで、クールビズを打ち出し浸透させたのは国です。
国に携わる人々は多くが公務員ですね。
しかし、公務員の方々で、クールビズの着こなしに迷いがある方はいませんか?
「短パン、ポロシャツ、サンダル等はだめなの?」
「どこまでがラフな格好なの?」
「ノーネクタイなのにジャケット着用?」
などなど。

実はそれらのOKラインは、公務員の職場ごとに異なるのが現状です。
ちなみに私自身もこのクールビズのラインを考え、見極めてきました。
また、公務員の友人もクールビズについては悩むところが多いようです。
この記事では
・クールビズを公務員が着こなす方法
・公務員のオススメクールビズスタイル
・クールビズ期間でもジャケット等は必要なのか
について解説していきます。

これを知ることで、公務員の皆さんが、
夏季の格好に迷うことがなくなることを期待しています。