一昔前は携帯といえばパカパカ式のいわゆる、
「ガラケー」が主流でしたが、
今はスマートフォンが当たり前の時代になりました。
そんな中でスマホならではの頭を悩ませる出来事があります。
それは、
落下等による画面・本体の破損です。
バッキバキになった画面で操作している人を私もたまに見かけます。
破損対策として、
画面にフィルタを張り付けるなどがよくある方法です。
しかし新たな選択肢として、
防汚・抗菌などを備えた液体によるコーティング方法が生まれました。
一体どのようなものなのか、実際に体験して調べてみたのでご紹介します。
★今回の内容★
スマホバリアが生まれる背景
昨今のスマホは価格も高騰しており、
表面のガラスを修繕するとなると,
平均で1万円以上の金額がかかります。
しかも、メーカーに送ってデータはリセットされて戻ってきて・・
非常に手間が掛かるものです。
それを避ける為にほとんどのスマホユーザーは、
スマホケースや画面フィルムなどのアクセサリーで
破損リスクを防いでいるのが現状です。
ちなみにスマホアクセサリーの売り上げランキングを見ても、
1位 ケース
2位 画面フィルム
3位 バッテリー
となっており、
いかにユーザーが破損に気をつかっているかがわかります。
スマホバリアレビュー(効果はいかに)
さて、そんな中新たな保護手段として現れたのが
「スマホコーティング(バリア)」
です。
スマホバリアコーティングとは、
ケースやフィルムの代わりに本体表面に特殊な液体を塗ることで、
相当な硬度を持たせることができるという、
次世代を見据えた新たな保護アイテムです。
・浅い傷にも液体が埋まって目立たなくなる
・指ざわりがよくなる
・画面がよりキレイに見えるようになる
と、たくさんの良い効果が期待できます。
このスマホバリアコーティングはフィルム程の硬度は出せませんが、
ケースやフィルムという煩わしさから解放されるということで、
じわじわと利用者が増えています。
コーティングの作業はとても簡単で
1.スマホの汚れを落とす
2.専用コーティング液を塗る
3.液体が浸透するまで待つ
4.不織布等で拭き取る
という4ステップをおこなうだけで、
作業時間としては10~20分で終えてしまいます。
たったこれだけで、スマホに相当の硬度を持たせ、
うっかり落としても画面が割れる確率が激減します。
実際試してみましたが、まず目が付いたのが
画面がツルツルさと光沢感です。
ものすごく輝きます。
そして、ツルツルなので、尖ったものが引っかからない。
要は傷が付きにくい状態になっていました。
例えば、車や家のカギと一緒にしまっていて、
ディスプレイに傷が付くことがしばしばあったのですが、
スマホバリア後はそれがありませんでした。
落下については、何もしていないよりは耐えてくれてます。
ただ注意点としては、
硬度が増すだけで、傷には強いですが衝撃にも強くなるというわけではない。
というところです。
ダイヤモンドを引っ搔いてもなかなか傷が付きにくいですが、
衝撃を加えれば割れる。
みたいなイメージでしょうか。
この辺は過信せずに日頃から気を付けて携帯してください。
このバリアコーティング液ですが、一度塗りではなく複数回塗ることがオススメです。
車のように、重ね塗りをおこなうことで強度が増します。
雑菌もバリアする「抗菌スマホ」になる?
さらに、このスマホバリアには、
耐久性アップのほかにもメリットがあります。
それは「抗菌作用」があるということです。
私たちの生活必需品となったスマホですが、
実はものすごく雑菌が繁殖しており、清潔ではありません。
その雑菌の数は、お手洗いの便座も比較にならないといわれています。
殺菌・抗菌・消臭などはありとあらゆる商品に使われていますから、
それがスマートフォンに適用されているとのこと。
ただ、現時点で人体に大きな影響はないわけですから、
あまりなんでもかんでも菌を排除する必要はないと個人的には思いますが・・
これらは使用していても、
目に見えないのであまり効果が確認できないのが残念です。
本当に効果があるのか・・は素人には検証できません。
スマホバリアコーティングの持続性や価格について
耐久の持続性ですが、
フッ素系や有機質コートなどいくつか種類があります。
1年から長いものでは3年程度持つものもある模様。
スマホの買い替えがおおよそ2、3年程度ですから、
場合によっては一度のコーティングで済んでしまいそうです。
施工場所については、現在では広く取り扱っており、
イオンやららぽーと等に入っているスマホショップでおこなってくれます。
また、最近では通販でも液体が販売されています。
私はショップで体験+amazonでも購入しました。
気になる価格についてですが、
片面2000円~3000円。
これに塗布回数が加わることに+500円というショップもあります。
使う液体でもさらに価格は変わってきます
通販ですと
2000円~3000円で液体が購入可能。
回数はショップより多めに塗布できそうな量です。3回以上~
ただし、施工はセルフになりますのでご注意ください。
ちなみに、フィルムをすでにつけてしまった場合は剝がすことになります。
剥がしてまで・・という感じもします。
また、端末全体への塗布も可能ではあるんですが・・
スゴイツルツル滑ります。
むき出しで携帯する方は、
逆に滑って落としやすくなってしまうかもしれませんので、
ご注意ください。
スマホバリアコーティングの今後の可能性
市場の規模でみると、
スマホアクセサリー市場は3000億円程度といわれていますが、
コーティング市場全体では2兆円といわれています。
また、すでに欧州では車や時計、貴金属など。
あらゆるものをコーティングする文化ができています。
日本国内でも、革靴やバッグなどコーティングが導入され始めており、
今後ますます需要拡大が期待されています。
今後目が離せないところです。
技術の進歩に伴い、新たなバリア塗料が生み出されているようなので、
今後コーティングの種類も変化していくかもしれませんね。
ちなみに、とある企業では衝撃吸収塗料によって防弾効果を生んだとか。。
今回は通販での商品とショップでの利用だけでしたが、
インターネットで検索すると様々なタイプのコーティングがあるようです。
何が良いかはもう完全に好みとなるでしょう。
というわけでスマホバリアのレビューでした。
このレビューで興味が出た方はスマホバリアを試してみてください。