日記的なもの

クレーム対応のコツを研修会で学びました【サービス業必見】

先日、クレーム対応研修会というものに参加してまいりました。

このストレスが充満した世の中において、

クレームはついて回るものだと私は考えています。

 

このような時代ですので、

こういった対応研修はどんどん受けていかなければいけない。。

そう思っています。

 

特にサービス業に従事している方は、

常にアップデートしていかなければならないですよね。

 

ということでこの記事では、

・クレーム対応研修の内容や方法

・クレーム対応研修を受けて感じた感想

これらを共有させていただきます。

 

何か活用できる点があれば幸いです。

続きを読む

世の中が理不尽なことばかりなのは、当たり前だと考えましょう。

「ことわりをつくさず」

と書いて理不尽。
この世の中、理不尽が当たり前のように横行していますね。

 

自分が正当性を主張しても理解されなかったり・・

悪いのは明らかに向こうなのに謝罪したり・・

 

やんなっちゃいますね

そんな理不尽な世の中に、

私たちはどのように対応していけば良いのでしょうか。

 

この記事ではそんな理不尽について、

ふと考えてみました。

 

自分自身が生きづらくならないよう、

何かヒントが見つかれば幸いです。

 

続きを読む

除草に塩水はNGです!【草取りのコツ】

近年の夏は暑いですね。

連日30度超えもありますし、

夜も超熱帯夜でクーラー無しでは耐えられないほどです。

そんな記録的な猛暑のなか、シーズン恒例ともいえる行事があります。

 

それが「草取り」です。

 

皆さんは夏季の除草作業に毎年悩まされていませんか?

「手っ取り早く草が無くなってほしい・・」

「超効率的でコスパの良い除草方法はないものか・・」

と、考えていることかと思います。

 

次から次へと生えてくる

さまざまな除草方法が紹介されている中で、

【塩水を掛けて草を枯らす】

という方法が紹介されているのはご存じでしょうか。

 

「塩で草が無くなるのなら、早速試したい」

 

というのは少々お待ちください。

 

結論から申し上げますと、塩を用いての除草は手段としてNGです。

場合によっては、配管の腐食や土地の資産価値を大きく下げてしまいます。

一体どういうことでしょうか?

 

この記事では

・除草作業に塩水がNGな理由

・除草作業のコツ

・塩水以外の除草方法について

これらを解説していきます。

 

私も、長年除草作業に向き合ってきて様々な方法を模索してまいりました。

本当に心が折れそうになる作業ですよね。

 

この記事を読むことで安易な除草方法を選択せずに、

適切な除草方法を選択していきましょう。

続きを読む

オンラインゲームに課金(RMT)していた話

私は幼少期より様々なテレビゲームをしてきました。
ロールプレイングをはじめ,アクション,レース,シューティング,シミュレーション,謎解きやパズル系なんかも経験しています。

やがてオンラインゲームのサービスが開始されると,早速その世界に飛び込んでいきどんどんハマっていきました。
そんな時にRMT(リアルマネートレード)というものを知り,課金をしたお話です。

続きを読む

お金貯めたい、貯まらない。いや貯まってる?

これは私が時々感じる思いです。

正直そんなに贅沢していないし、むしろどちらかというと節約志向。

 

投資関係にも比較的前向きで、給料は超平均的。

なぜそんな風に感じるのか、振り返ってみる事にしました。

続きを読む

仕事ができる人って怖い?性格と悩み【身近にいる人は必見】

仕事ができる人は企業で重宝されますし、

何かとお願いすることができます。

 

そういった方はゆくゆく出世していくでしょうし、

より高いステージで仕事をバリバリこなしていくことでしょう。

 

しかし、仕事ができる人もその性格から悩むことがあるようですよ・・。

この記事では

・仕事ができる人の定義と

・仕事ができる人が抱えている思い

など

体験談に基づいてご紹介していきます。

 

また、この記事から仕事ができる人に対する

理解が深まることを願っています。

続きを読む

課長島耕作のあらすじから学ぶ大人の生き方

「課長島耕作」とは、1983年に雑誌に掲載され、

当時の人々の共感を得て大ヒットした漫画です。

 

役職名と主人公名がそのままマンガのタイトルです。

人間味のある日常の風景が面白い作品です。

 

その後島耕作自身は役職があがっていき、最終的には「会長 島耕作」

まで昇り詰めています。

 

課長シリーズは過去の作品となってしまいましたが、

今でも

・企業の在り方

・社会人としての生き方

・日本の経済成長の歴史

などをここから学ぶことができます。

 

今回は課長 島耕作のあらすじから

・大人のビジネス対応

・大人としての社会の生き方

を個人的な視点でお話ししていきます。

 

ちなみに私は課長~社長までのシリーズを読みました。

この作品を読んで私が感じた事をつらつらと書いてみたいと思います。

続きを読む

時差Bizの効果は・・意味がない?

通勤混雑を回避するために実施した「時差Biz」をご存じでしょうか?

今ひとつ知名度は薄いように感じますが,どういった仕組みで混雑を回避しているのか。

意味が無いとの声も聞かれますが,果たして効果はあるのか・・。

調べてみました。

続きを読む

仕事・職場好きの人が「仕事は趣味」と言っていた話

仕事をしている中で本当に楽しそうに

仕事をしておられる方を時々見かけます。

 

これまで私も何度かそういった方にお会いしているのですが,

時間をかけてお話をするチャンスがありませんでした。

 

今回時間が合ってたまたまお話を聞けたので,

それを踏まえて

仕事が好きとは何か?

について考えてみました。

 

この記事は

・今の仕事にやりがいを感じられない

・仕事がつまらない

・人生の楽しみとは何か

 

など日頃感じている方へのお話になります。

この記事から、皆さんが何か自分自身への手がかりが得られればと思い記事にしております。

 

続きを読む

公務員のボーナスはいつ支給?【参考&情報まとめ】

ボーナス支給

最も安定した職業といえば,公務員。
なりたい職業ランキングにおいて、

上位5本の指に入ってくるという無難な職業です。

 

スゴイ人気

そんな公務員ですが民間企業と同じく、

ボーナスが支給されています。

 

この記事では

 

「公務員のボーナスは多い?」

「いつ支給されてるの?」

 

などという疑問を解決できるようまとめた記事です。

実は公務員も中小企業を基準に支給しているので、ものすごい多いというわけでもありません。

さらに、基本給を基に算出されますが、その基本給も絞られている模様です。

 

この記事を読んで、おおよそのイメージを掴んでもらえればと思います。

続きを読む